Search


This site was

2020年9月25日

新しい場所に移転しました

SSL対応、モバイル対応するため、新しいサイトに移しました。

https://ofpwolfsburg.xrea.jp/

このページが表示されましたら、恐れ入りますが上のリンクをクリックしてください。

2020年9月13日

サイトのメンテナンス

ご無沙汰しています。
ARMA/OFP、MOD開発、しばらくずっと全然やっていません。
申し訳ないです。
 
 
とはいえこのサイト、メンテナンスをしっかりやらないと、と思いまして。
何か所か修正しました。
 
(1)読み込みに時間が掛かる問題の修正
(2).htaccessでページの飛ばし方の修正
(3)Spamコメントの削除
(4)旧掲示板の削除 (申し訳ありません)
 
旧掲示板、ずっと残しておきたかったのですが、やはりスパムも多く管理面を考えて継続を断念しました。
過去、いろいろご投稿して頂いた方に、感謝申し上げます。 
 
SSL化やスマートフォン対応もしたいところですが、作業量が膨大そうなのでこちらも断念。
いつか取り組んでみたいところです。

2019年11月 5日

久しぶりにARMA3を。

3年ぶりに自作PCを新調しました。
元来、CPUはAMD派かつRadeon派だったんですが、ここ10年位は節を曲げてIntel。
その上、ここ5年はnVidiaを使っていました。
 
AMDがとんでもなく素晴らしいCPUをリリースしたというので、今回はAMD+Radeonに戻ることにしました。(Ryzen 3700X+RX570の構成です。ディスク類は以前のを流用)

組んで使ってみると、正直、以前よりブラウザの読み込みが速くなったかな?程度の感想しかありませんが、今どきのPCなら、そんなもんでしょう。


体感ベンチマークのつもりでARMA3をインストールし、適当にショーケースのシングルミッションをやってみると、確かに軽い。
でいて、久しぶりにやるARMAは、面白い。
OFP時代、毎夜、狂ったように遊んでいた頃を思い出します。


ARMA3は、近未来の兵器で構成されているので、何となく好きではありません。
自分の装備がオモチャに見えるし、敵は宇宙人か何かに思えてしまいます。
やっぱり自分は、OFPとARMA2の東欧っぽい空気が好きです。


キャンペーン欄を見ると、見たことがない名前が並んでいます。
遊べるのかなと思うと、有料DLCを買った人だけが遊べるという代物。
残念。

2019年6月 6日

Nikon Z6 を入手


仕事から飲み会に行くまでのちょっとしたターミナル駅での合間。
ふらっと通りかかった家電とかカメラの量販店。
 
最近のミラーレスカメラって凄いらしい。
今はSonyがトップで、CanonとNikonが追いかけているんだとか。
といった話を何かの記事で読んでたことを思い出して、各メーカーのミラーレスカメラを触ってみました。
 
一年くらい前だったか、量販店で発売間もないSonyのα7IIIを持ってみたことはあるのですが、EVFファインダーに馴染めなくて、その時はまだまだ普通の一眼レフでいいや、と思っていました。
そのうち技術はOVFからEVFに置き換わるんだろうけど、まだまだ数年先だろうね、なんて思ってました。
 
ところがこのたびNikonのファインダーを覗いて、驚いたのなんの。
めちゃくちゃ見やすい。
とても自然だし、あまりちらつかない。
今の時代、EVFはここまで来ているんだ、と急激に物欲が沸き上がりました。
 
それでまたタイミングよく、Nikonがキャッシュバックキャンペーンを始めて、今なら4万円も戻ってきます。
 
-これは買うしかねぇ。
-前年度の成績なら、今度の夏ボーナスはきっと悪くないはずだ。
-うかうかしていると消費税が上がっちまう。

 
取らぬ狸のナントヤラですが、Nikon Z6と24-70 f.4のセットを買ってしまいました。
この機種はSDカードが使えず、物理的にも新規格なXQDカードが必要。
でいて未購入なもんで、まだ撮れてないんですけどね。

2019年1月17日

ドメイン業者、許すまじ。

昔、よく閲覧していた、とある方のブログがあります。
カメラが好きで、PCが好きで、バイクが好きで、舶来時計が好きで、外車が好きで、「こんなものを買ったよ、こんないいところがあるよ」と購入した品の体験談的な紹介をしてくれる方のブログでした。
リアルで面識がある方ではないので、そのブログから想像するだけですが、購入される品のお値段から、きっとサラリーの良い会社にお勤めな、割とお金持ちの方であるように見受けていました。
分かりやすく書くと、きっと年収が一千万円を大きく超えるような方だと思います。
なんというか、自分のようなしがない物欲サラリーマンにとっては、夢と憧れの垂涎ブログでした。
 
その方のブログは、独自ドメインを取って運営されていました。
ですが、ある日を境に更新を止めるではなく、ばっさりと削除なされたようで、ネットの海から消えてしまいました。それが数年前の話。
時折、復活してないかな、と思って自分のブックマークから開くのですが、いつ見てもドメイン業者の広告が表示されるだけの状態。
 
今日も思い立って、そのブログを開いてみたら、なんと更新が!

(それがこの画像)
でも、ウォシュレットの話!?
その人らしい購入話での復活だな、と思って読み進めたら、どうも雰囲気が違う。
 
おそらくドメイン業者の巧妙な広告だと思います。
リンク先はサプリの宣伝サイトだったし。
 
- 自分は、絶対に独自ドメインは使わないぞ。
- 課金を切ったらこうなってしまう。
と思った一日でした。
 
1年ぶりに近い更新が、こんな話で申し訳ありません。
自分の生存報告ということで、ひとつお許しを。

2018年3月26日

このページはモバイル フレンドリーではありません


 スマートホンが当たり前のように生活の一部に浸透している今、うちのサイトというかブログは、スマホの液晶画面で見やすいサイズには一切、対応をしていません。
 
 もともとPCゲーム(OFP/ARMAシリーズ)に影響を受けて開設したサイトなので、PCの画面に最適化していればいいかとも思ってましたが、そうも言ってられない時の流れを感じます。
 
 Googleが提供するサービスのひとつに、スマホ画面向けに最適化されているか?を診断してくれるモバイルフレンドリーテストというのがあると知ったので、さっそく試してみました。
 
 「このページはモバイル フレンドリーではありません」(Google)
 
 分かってたよ。

2018年3月13日

2TBのHDD


自作機とNASのそれぞれにWesterDegital社の2TBなHDDを入れています。
そろそろ年季も入ってきた頃なので壊れる前に新調するかと、4TBのディスクに入れ替えました。
ディスクを抜いて確認すると2010年製と2011年製のものでした。
SMARTを調べるとエラー情報こそ書き込まれていましたが、24時間動き続けるNAS側のディスクなんてよく7年も保ったものです。
 
ここ何年、SSDの方は進化というかギガバイト単価は順調に下がっている気がするのですが、HDDの方はあまり下がりませんね。

2018年2月26日

東京マラソン2018


 東京一の大型イベントと言ったら、東京マラソンではないでしょうか。
 今年は3万6千人のランナーが走ったのだそうです。
 出走ランナーになれる抽選倍率もたいそう高いらしく、昨年、当選した友人も、周囲の人間にだいぶ羨ましがられてました。
 
 今年の完走率は96.3%だったそうですから、出場するのは脚に自信のある人ばかりなんでしょうね。
 「歩きで良い」と言ってくれたとしても、42.195kmなんて自分はとても無理です。
 
 せっかく買った動きものに強いカメラ、衣装に凝らしたランナーさんでも撮ってみよう、ということで何か所かの観戦ポイントに行ってみました。
 これまで使っていた僕のPentaxでは、至近距離で動くものにピントを合わせ続けることは、ほぼ困難だった覚えがあるのですが、さすがD3も1D Mark4もピントを合わせますね。一般走者の方なのでそこまで移動速度が速いわけではないにしても、上に載せた写真を見た時はちょっと驚きました。K-5と200mmのレンズじゃ、AF-Cでこれは撮れなかったよなぁ、さすがだなぁと。
 息子のサッカーの試合の撮影に投入する日が、とても楽しみです。

2018年2月16日

Canon EOS-1D MarkⅣも買ってしまった話


前回、中古のNikon D3を買った話を書きましたが、Canon EOS-1D MarkⅣも買ってしまいました。
もちろんこちらも中古です。
 
運動会で見せ付けるゼという目的はどうでもいいのですが、セッカクダカラ両方ヲ試シタイという気持ちは抑えられず、一週間後に買いに行ってしまったわけです。お陰で出費が。妻にせがまれて壊れた電子レンジも新調したし、衝動的に注文したマッサージ機もあったり、貯金が大きく減ってしまいました。
 
NikonにではF2.8の重量級なレンズを選んでしまって、「くそ重たい」とやっちまった後悔もあるので、こちらのCanonの方のレンズはF4にしました。写りは明るい2.8の方がいいんでしょうが、とかくF値4のレンズはボディと重さの前後バランスが良いです。
 
Canonを持つのはフィルム機時代の20年ぶりくらいなので、使い方をよく分かってません。操作性やボタン名称とかPentaxとNikonは似てるところが多くて、マニュアルを読まなくても何となく分かるのですが、CanonはAFモードの名称とか背面にある垂直のダイアルの使い方とか分からないことが多くて、ある意味で新鮮な感じがします。
 
今日だけD3と1D4を比べた感じ、フルサイズのD3はやはりファインダーが広くて気持ち良いし、親指のAFボタンの大きさも位置も触感も、シャッターを切った時のフィーリングも高級感があっていいですね。カメラを触る官能的な部分はD3が上回ると思います。俺は一財産を持ってるゼ?な満足感を強く思い込めるのは、間違いなくD3です。僕のは10年以上前の中古品ですが。
ですが撮った画像は、D3は少し寒い色の印象がします。そのあたりはD300を使ってた頃に抱いていた不満を思い出します。他方、1D4の撮影画像はどうなんでしょうか。何十枚か撮って自宅で見てみると、普段使っているPentax機の色と近い感じがしました。
 
 どのみちD3と1D4と両方を持ち続ける財力はないので、しばらく使ってみて、どちらか一方は売却する予定です。

2018年2月10日

Nikon D3を買った話


Nikon D3を買いました。
 
D3は2007年11月発売だということで、もう10年以上前のカメラですね。
息子が生まれた2006年頃からデジタル一眼レフで写真を撮りだした自分でして、最初はPentaxのカメラに手を出しました。いつかはNikonをということで、当時のD300を買いかえたのですが、シャッターフィーリングは至高!ではありましたが、高感度がいまいちだとか、どうにもこうにも色合いに馴染めないということもあって売却し、現在は発色が好みのPentaxのカメラに戻っています。
 
特に不満もなく、ここ数年はPentaxを使い続けていたのですが。

続きを読む "Nikon D3を買った話" »