Search


This site was

« 2011年11月 | Home | 2012年2月 »

2012年1月22日

ヨ3500ベースの無人駅2


 ヨ3500とかいう車両を改造した駅舎、昨年からずっと手付かずでしたが、やる気が出てきたので仕上げの作業を始めました。
 最低限の設定が終わったので、ゲーム内に持ってきました。

 室内(駅舎内)も作ってます。
 原寸とおり作りましたが、とても狭く見えます。
 そしてOFP時代のようなテクスチャの粗さです。
 Skyrimのような最新ゲームに見慣れてしまった眼には、とてもしょぼく見えますが、これもまた私の実力。仕方なし。
 
 さりげなく左隅の平田容疑者の所。
 「ご協力ありがとうございました」シールを貼るのを忘れてました。まぁいいか。

2012年1月19日

現実世界のSkyrim


体験してる人には「あー、分かる」と笑える動画です。

2012年1月 9日

PCサウンド環境


 4,980円のアンプじゃいまいちイケてないなぁと前回のエントリーで書きましたが、数日経つと少しいい感じに音を奏でるようになってきました。耳が慣れてきただけかもしれないけど。
 ですがこのアンプでは入力が一系統だけに限定され、すこぶる使い勝手が悪いので、併せてDAC(デジタル出力された音声をアナログに変換する装置)をネットオークションで購入しました。
 買ったのはDr.DAC2 DXという韓国のメーカが出してる製品で、ヘッドフォンアンプも付いて、オペアンプという中核となる部分の半導体を取り換えて自分好みの音になるようにして楽しむこともできるという品物です。と言っても、どうせオペアンプまでは交換しないだろうけど。
 
 アメリカ企業のCPUに台湾企業のマザーボードはともかくとして、ドイツ企業のサウンドカード、韓国企業のDAC、中国企業のアンプ、イギリス企業のスピーカ、日本企業のヘッドフォンという、何とも万国博覧会のようなPCサウンド構成になりました。
 ちなみに音質の方ですが、DACを入れたことでようやく以前の環境と比べて、どっちがいいんだか分からない程度にリカバリしました。ヘッドフォンの音質は、さすがに専門機器だけあってノイズもなく前の環境よりこっちの方がいいです。
 今回の換装で、DAC+アンプ分の消費電力が以前の約20Wから約7Wに下がったし、しばらくこの環境で落ち着けられそうです。
 
 
 ところでこの連休に映像編集というものに挑戦してみました。会社の新年パーティの余興で流す映像なのですが、言わばよく結婚式で見かけるような新郎新婦の思い出写真を感動的な音楽と一緒に上映されているアレっぽいヤツ仕立てで作りました。生まれて初めてつくった動画ですが、なかなかいい感じです。さすがにYoutubeにアップとかはできませんが、今度機会がありましたら、ARMAゲーム動画とかも作ってみたいですね。

2012年1月 7日

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。
更新頻度が下がってきたこのサイトですが、今年もよろしくお願いします。
 
 PCから音を出すのにAVアンプを入れているのですが、そのアンプがこの年末年始に壊れました。電源は入り機能的には問題なさそうですが音が出てくれません。2003年製とあったので寿命だったのでしょう。当時としては新しいフルデジタルのアンプということで、特にAV機器に詳しいわけでもない私は無闇にその機器を有難がってましたが、最近ワットチェッカーみたいな機器で消費電力を測ったら轟音だろうが無音だろうが常時20Wも使ってたことが発覚し、こりゃ(電気代的に)いかんと思ってた矢先の故障でした。
 
 年末年始をヘッドフォンだけで過ごしましたが不便なことこの上ないので、新しいアンプを買うことにしました。最近のPCサウンドの事情やAV機器に詳しくないのですが、いろいろ検索してみると中国メーカーの小型デジタルアンプが安くてそれなりにイカしてるらしいとのこと。
 それがこの写真のTP-10 Mark4というアンプ。なんと4,980円。とても小さくて、かつてAVアンプを置いていた空間がすっきりしました。
 早速、繋いでみると、ちゃんと音が出てきました。でも音質はいまいちかなぁ。Entry-Sというスピーカーに繋いでいるのですが、前の環境の方が間違いなくいい音でした。以前と違って、アナログケーブルで繋いでるし仕方ないかなぁ。この手の機器は、しばらく使うことで段々音が良くなってくるとも言うし。