Search


This site was

« コメント機能が停止しててすみません。 | Home | 久しぶりのモデリング »

Terrain BuilderとTerrain Processor

 ARMA3用に開発されたマップ編集ツールらしいTerrain ProcessorとTerrain Builderが、僕らにも利用できるということで、遅ればせながらダウンロードしてインストールしてみました。
 
 どうもSteamからインストールして起動するようです。
 最初にArma3 Toolsというランチャーっぽい画面が開きました。

 適当にボタンを押して、ほほう、あれはARMA2時代にあったアレだな、なんて思いながら遊んでみました。
 
 Terrain Processorのボタンを押すと、開くと新規作成を意味する画面が出てきました。

 拡張子.tppという環太平洋戦略的経済連携協定ではないでしょうが、謎のファイルを要求してきます。
 どうやら「Terrain Processor Project用のファイル」を意味するようです。
 前知識を調べずに始めたので、この時点でそっと閉じてしまいたい気分でしたが、試しに新規作成を押して適当な名前のtppファイルを作って先に進めてみます。
 さらに新規作成、開く、保存、設定等を意味するのであろう複数のボタンと、プラグイン名、Shapeファイル名、備考を意味するカラムなど、何とも殺風景な画面が出てきました。
 1個だけ色が違う+ボタンを押すと、タスクの選択というペインが開かれます。Available Tasks-使用できるタスクの内容を見ると、マップ作りに使いそうなスクリプトの一覧のような名前が出てきました。

 High-density Clustterを押すと、ポリゴンを指定したShapeファイルからオブジェクトの複合体をランダムに設置するんだぜ、的な説明文が出てきます。

 設置するオブジェクトの選択、設置率や密度といったパラメータ指定、Shapeファイルの選択などができるようです。
 Available Tasks欄を見ると、指定したエリアに対してオブジェクトの設置を効率的にしてくれるもの、指定した線に沿ってオブジェクトを効率的に置いてくれるもの、HightMapという標高点に関するデータを使って効率的になんか作業してくれそうな機能が並んでいます。
 想像するに、樹木、草、石や岩、フェンス、電柱なんかを置くのに楽をさせてくれそうな機能だと思われます。これらを個々に設置していくのは骨が折れますからね。
 何にせよShapeファイルを読み込んで作業を進めていくるようなので、これをどうやって作るのかがポイントだと思われます。ESRIのソフトウェアを持ってないとダメってわけでもないでしょうし、恐らくTerrain Builderにその機能があるんじゃないかと思います。
 一旦ここでTerrain Processorを閉じて、次にTerrain Builderに進みます。
 
 ARMA3 Toolsに戻り、Terrain Builderを押してみるとなぜか起動しません。また従来のOxygenにあたると思われるモデリングツールのObject Builderも起動しませんでした。私のインストール環境のせいかもしれませんが、仕方がないのでそれっぽいフォルダを探して、直接exeファイルから起動させてみました。(仮想Pドライブのマウントもお忘れなく)
 Terrain Builderでは、従来のVisitorツール-pewファイルの関係ではなく、tv4pファイルという新しい形式になったようです。これまでVisitorで作ってきたマップはTerrain Builderでは使えないのかなと思うと、そうではないようで、ちゃんとインポートによる上位互換性を保つ機能がありました。

 試しに自作マップを読み込んでみたら、それっぽいのが表示されました。
 
 画面の上に並ぶアイコンを見ると、Visitorから比べるとずいぶん賑やかになりました。
 各メニューのサブメニューを見ても、多機能になったんだと思われます。
 スナップ機能も見えるので、これが使えるとオブジェクトを正しく隣り合わせに並べて置きたい時にとても便利そうです。
 ただRoad Smoothのスクリプト(道路が地面に馴染むように地形を微調整してくれるスクリプト)が見当たらないのが気になります。絶対に必要な機能なので、恐らくは何か別の機能名に変わったのか、あるいは別の方法で対応するんだと思います。
 
 とりあえず本日はここまで。
 一度くらい、サンプルデータを使ったチュートリアルで使い方を学んだ方が良さそうです。
 またwrpファイルにエクスポートする機能はありますがpewファイルにエクスポートする機能はないので、一度こちらで作業を進めてしまうとARMA2でも使えるかどうかは分かりません。pewファイルを出力できない以上、間違いなくVisitorに戻して開くことはできないでしょうから、Terrain Builderに移行するかはもう少し検証してみようと思います。

コメント

どうも、ですよね、何回コメント書いてもダメでしたから

ご迷惑をおかけしました。
全く気が付いてませんでした。
 
回復したら早速、Spamもやってきたので、どうしようか思案中です。

ジェイソンボーン見てきました。
期待はずれでした。話もアクションもイマイチでした。

ジェイソンシリーズはもう駄目でしょうね。
1作目、2作目は良かったんですけどねぇ。

コメントを投稿





画像の中に見える文字を入力してください。