Search


This site was

« Jennik's Interview -Operation Arrowhead- (前編) | Home | 哨戒ヘリSH-60Jを再開 »

Jennik's Interview -Operation Arrowhead- (後編)

ARMA2の拡張パックであるOperation Arrowheadについて、Bohemia Interactiveの開発者のJennikさんにインタビューを行ったW0lleさんの投稿記事の続きです。
 
Question: Arrowheadのキャンペーンでは、Coopプレイはできるのかな? そうだとしたら、Red HarvertのCoopでのSave機能で僕たちが体験したものと比べて、今度のはもっと安定してると感じ取れるかい。
Jennik: ほとんどのケースにおいて、Yesと言えるね。だって僕たちが考えるCoopは、僕らのゲームでみんなが楽しむためのお気に入ってほしい特色のひとつなんだよ。だけどこれについては100%大丈夫だ、と約束できるわけじゃないよ。
 
Question: キャンペーンは・・・Red Harvestのような・・・あ、オープンな世界をフリーにローミングというのかな、自由に行き来するするようなものになるの?
Jennik: どんなものを期待しているんだい? 他のFPSのように一本道とか階層的マップがいいのかい?

 
Question: Arrowheadのオープンな世界での体験は、Red Harvestでのそれと比べて、どれくらい違ったものになるんだい?
Jennik: 環境、という意味では異なる体験になると思うよ、そしてそれはロールプレイに通じるはずさ。
 
Question: リアルなゲームという面で購入しないと意味を成さなかったOFPのResistanceのようなものになるのかな、あるいは買わなきゃゲームとして始まらないということではなくナイスな追加パックという感じだったQueens Gambitみたいになる?
Jennik: Yes、どっちかというと、Resistanceに近いかな。
 
Question: 拡張パックの値段は?
Jennik: 中間レンジの値段だね。新規で購入する時の通常版フルプライスみたいなものではないよ。
 
Question: 世界中で販売される? デジタルオンリー? フルボックス? あるいはGold Editionみたいな感じ?
Jennik: Yesでもあり、Yesだけでもないりね。ほとんどそんな感じさ。
 
Question: 戦車のインテリアは、やっぱり架空になっちゃうのかな? 光学系とか窓、ドアとかさ。
Jennik: 残りの時間に拠るはずさ。
 
Question: 3D エディタは動くようになる? あるいはもう終わったのかな。
Jennik: 3D エディタにはいくつかの意図があるんだけど、それ以上に確かなことはちょっと言えないんだ。
 
Question: もっとエディタ用のモジュールを期待してもいいかな? もしそうならどんなものか話せないかい?
Jennik: 新しいものがいくつかあってね、ARMA2で既に知られてるものよりは強化されたバージョンになるはずだから、期待しててもいいだろうね。
 
Question: AIのアイムやターゲティングは、木、草、家、山・・・なんかを素通しすることが出来るの?
Jennik: ナンセンスだ!
 
Question: マルチプレイのシステムに何らかのドラスティックな改変というのは入るのかな? 例えばネットコードとか、ブラウザとかさ。ミッションをセットアップする時のGUI画面、アドミン用のツール、アンチチート、そこら辺ではどう?
Jennik: その辺はどうかな、"ドラスティック"という意味ではね。
 
Question: ARMA2本体とArrowheadの間での相互作用は、どんな風にしてる? 例えば、ArrowheadのユニットはARMA2では使えるよ、とかARMA2のMODはArrowheadでは新しいディレクトリにコピーさえすればさのまま読み込むことができる、とかさ。
W0lle: Ohara氏の言葉によると、ArmA2のコンテンツは何の問題もなくArrowheadで使うことが出来る、だって。
 
Question: テレイン(地面のテクスチャ)の解像度は、更に高くなるのかい? マイクロ・テレイン・ディテールは導入される?
Jennik: ARMA2の昆虫とかキノコはあるよ、それでなんだけど君の考える「マイクロ」について詳しく教えてくれないか?
 
Question: ヴァーチカル・ラーニングな特徴として、運き面ではどうなるの?
Jennik: そういった動き、運動、慣性といったシステム面では、要求されているほどの改善が期待できるとは思えないかな。とにかく、以前のシステムよりはたくさんの改良がされるさずだ、だけど(リリースまでの)残された時間は有限だから、それ次第で作業の優先順位が決定されてしまうことは分かって欲しい。
 
Question: 実施すべき役割や操作の違いは、何に依存することになるんだろう?(機関銃手とライフル銃手とでは、操作性が異なってくるの?)
Jennik: ARMA2でやったようにAIは既に武器によって演じ方に差が出てるからねぇ。それとも何か別のことを期待してる?
 
Question: ミッションエディタはもっとユーザーフレンドリーにアップグレードされる? スクリプトやアクションのドロップダウンメニューのようなさ。
Jennik: ミッションエディタのユーザーにとっての使いにくさについては何も話せないなぁ、実際に僕らのミッションエディタはほとんど多くのユーザーにとって最も使いやすいものになっていると思っているわけだし、多分、現在発売されている多くのゲームと比べてもそうだと思うよ。とても複雑なシナリオを一行一行ずつスクリプトを書いてデザインしていく使い方は、君たちにとって必要なものではないでしょ。
 
Question: ArmA1の最終パッチについて、どんな予定になってます? もしパッチがでるとしたら、どんな修正を期待していい?
Jennik: ArmA1は、もう十分にシェイプされたと思ってるから、これ以上のパッチが必要だと思ってないんだ。だけれども、何かシリアスな事態が起きたならば、例えばハードウェアやドライバに関連するような、そういった問題ね、その場合はできる限りのことはやる。それ以外の場合は、答えはノーだ。

コメント

分からないことがあるので教えてほしいのですが・・・
中古のArma2(UK版)を購入しました。日本語化MODを見つけたのですが導入方法がわかりません。PCゲームは初めてなので日本語化に限らずMODの導入方法自体がわからない状態です。
もう一つ、中古で買ったのでマルチプレーができるかが心配です。
この二つを教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

 どもです。

 日本語化MODを使ってないので、私も導入方法がよく分かりません。
 想定ですがこのゲームの作法からして、ARMA2のフォルダの中に日本語化専用フォルダを作成して、配布ファイルをコピーする、その上でARMA2ショートカットのリンク先の所に「 -mod=日本語化専用フォルダ名」と書くのだろうと思います。

 中古品でマルチプレイできるかどうかについては、元オーナーの素行によると思います。既にご購入済みのようですから、元オーナーを信じてとりあえず試すだけ試してみてはいかがでしょうか。

コメントを投稿





画像の中に見える文字を入力してください。